2015年03月24日
3月22日定例会
2/8、2/22HEADSHOT、3/8と三連チャンでゲームが天候不順で中止の憂き目にあった中、
ようやっと定例会を開催する事が出来ました。
参加チーム及び参加メンバーは
BM
狂[MAD]、やっさん、せい龍、
KOCHI、MG34、助教
ビリー・ザ・キッド
sano、suga、ヤマザキ
相模原運動会
ヒロハヤ、古美根(AM)
Gunner's
篠原以下2名
ビジター
清水親子、新人

当初の予定はもう少し居て20名超える予定でしたが、
体調不良等によるキャンセルが相次ぎました。
それでも18名の方に参加いただきました一安心♪
チーム分けはいつも通りクジ引き。
赤チームに
狂[MAD]、やっさん、助教
sano、suga、Gunner's3名

黄チームに
MG34、せい龍、KOCHI、ヒロハヤ、古美根
ヤマザキ、清水親子、新人

1月25日の定例以来だったので、
工事の進捗状況は気になったが、
河川側のフラッグの後ろ側が狭くなったのと、
セイフティが工事車両の通り道になっている部分があったので、
日曜といえど通る可能性を加味してはみ出さないようにしたが、
ゲーム的には今の所問題なし。

AMにノーマル戦4ゲーム。
PMにエアコッキング戦×2、セミオート戦×2、ノーマル戦×2の
合計10ゲームを消化。
最終ゲーム開始前に雲行きが怪しくなり、
雷も落ちてきたが、雨も降らずに終了。

個人的には今回、久しぶりにVSR10を持っていったが、
朝一ではノンホップでも0.2gの弾が鬼HOP状態で、
これはラバーチャンバー交換かな?と思ったが、
午後のエアコキ戦には陽気のせいか、
チャンバーが治ったようで、問題無く使えた。

久しぶりのエアコキライフルでHITはそんなに取れなかったが、
素直な弾道をスコープで見てるだけでも楽しいから良いのだw
また、今回もGunner'sさんがパーツ等の販売してくれて、
中華製のベネリM1014を出してくれていたので購入♪
HOPの効きが甘いので一度しんちゃん工房に見てもらえるよう委託した。
次回は4月12日に友好チーム、ストーブ☆パイプさん主催の
ルアナスタイルでの交遊戦になります。
去年の年末に狂[MAD]、Betaストーブのあにじゃ、あるびんで
視察しに行き一発で気に入ったフィールドなので、
凄く楽しみです♪
ようやっと定例会を開催する事が出来ました。
参加チーム及び参加メンバーは
BM
狂[MAD]、やっさん、せい龍、
KOCHI、MG34、助教
ビリー・ザ・キッド
sano、suga、ヤマザキ
相模原運動会
ヒロハヤ、古美根(AM)
Gunner's
篠原以下2名
ビジター
清水親子、新人

当初の予定はもう少し居て20名超える予定でしたが、
体調不良等によるキャンセルが相次ぎました。
それでも18名の方に参加いただきました一安心♪
チーム分けはいつも通りクジ引き。
赤チームに
狂[MAD]、やっさん、助教
sano、suga、Gunner's3名

黄チームに
MG34、せい龍、KOCHI、ヒロハヤ、古美根
ヤマザキ、清水親子、新人

1月25日の定例以来だったので、
工事の進捗状況は気になったが、
河川側のフラッグの後ろ側が狭くなったのと、
セイフティが工事車両の通り道になっている部分があったので、
日曜といえど通る可能性を加味してはみ出さないようにしたが、
ゲーム的には今の所問題なし。


AMにノーマル戦4ゲーム。
PMにエアコッキング戦×2、セミオート戦×2、ノーマル戦×2の
合計10ゲームを消化。
最終ゲーム開始前に雲行きが怪しくなり、
雷も落ちてきたが、雨も降らずに終了。


個人的には今回、久しぶりにVSR10を持っていったが、
朝一ではノンホップでも0.2gの弾が鬼HOP状態で、
これはラバーチャンバー交換かな?と思ったが、
午後のエアコキ戦には陽気のせいか、
チャンバーが治ったようで、問題無く使えた。

久しぶりのエアコキライフルでHITはそんなに取れなかったが、
素直な弾道をスコープで見てるだけでも楽しいから良いのだw
また、今回もGunner'sさんがパーツ等の販売してくれて、
中華製のベネリM1014を出してくれていたので購入♪
HOPの効きが甘いので一度しんちゃん工房に見てもらえるよう委託した。
次回は4月12日に友好チーム、ストーブ☆パイプさん主催の
ルアナスタイルでの交遊戦になります。
去年の年末に狂[MAD]、Betaストーブのあにじゃ、あるびんで
視察しに行き一発で気に入ったフィールドなので、
凄く楽しみです♪