アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2009年08月30日

U-CUBE

千葉のユニオン系フィールドの新フィールド、
U-CUBEへ午後から行って来た!
フル電動ガン可のレギュだったが、
俺が着いた午後にはセミオートオンリーになってましたww

フィールド自体は、高級なIBFとでも言いますか・・・
でも、フィールド自体はIBFの方が好きかな・・・
思ったよりも狭くて、ハンドガン戦や銀ダン戦といった、
ウチのインドアルールでやると面白いかな?といった感じ。
地面は一面、カーペット張りなので、ストーキングには良い感じです。
あとは、障害物の配置がちょっと微妙かな・・・
これで、午前はフルオートも可だったようで、
近いは痛いはで、破たん気味だったそうです。

ゲーム自体は、イロイロと趣向を凝らしたゲームでしたが、
主催側も初めのフィールドだったのか、
もう少しばかり思案した方が良かったかな?って部分もあったけど、
楽しくやらせていただきました。
まぁ、主催ゲームもやっちゃってる分もあるからか、
その辺り、自分が主催だったらどうするかとか、
シビアになってしまうのはご愛嬌と言う事で・・・

しかし、午後のみの参戦は少し撃ち足りない気分でしたね。
あれだったら、
メインのガスブロとサブのガスブロで二丁あれば事足りたかな?
でも、MP7A1も結構使えて、面白かったですよ。
とりあえず、帰りは大した渋滞には巻き込まれなかったけど、
強い雨脚と、周辺にファミレスが無いのが痛かった・・・  

Posted by 狂[MAD] / IKU-LOW at 22:53Comments(2)サバイバルゲーム

2009年08月27日

MP7A1も良いが、M4でも良いよな・・・

チームメンバーから、
30日のゲーム用にMP7A1のマガジンを借りたのは良いが、
マガジンポーチの事考えたら、
M4PMCの方が良かったかな?
携帯性を考えるとMP7A1だけどね・・・
とりあえず、服はACUのパンツにインナーシャツ+ポロシャツに、
コマンドリーコンベストにしようと思ってるけど、
ハンドガンクラスのマガジンポーチがACUだと持って無いんだよねー
うーん、どうすっかなー
  

Posted by 狂[MAD] / IKU-LOW at 23:44Comments(2)サバイバルゲーム

2009年08月27日

IBF戦

先に結論を言ってしまえば
バランスの取れたゲームが出来た。

朝イチで現地到着したらデカイあぶにたかられて気持ち悪かった。
ウチの車も他の車も…
気がつけば大量のあぶが居た。

集まったメンバーは
俺、舞人、桜前線、BetaのBMメンツに
イチカワ、佐野、ハリガヤ、suga、ヤマサキ、なんもどきのビリーメンツ
合わせて10名。
チーム分けはグーパーで適当に~
俺、舞人、イチカワ、佐野、ヤマサキが赤チーム
桜前線、Beta、ハリガヤ、suga、なんもどきが黄色チーム
初めは縛り無しで4ゲームやったが一進一退の攻防、
セミオンリー戦や通り抜けフラッグ戦をこなし、銀ダン戦。
銀ダン戦の時、2階部分と1階端の遠距離での撃ち合いがあったが、
2階部分に居た俺が撃ち負けたww
届くもんだねぇ~♪
銀ダンも二度目にもなると判って来てて、
当たり判定に敏感になってる気がする。
次に各チームから一名づつフィールドインして
買った方はそのままフィールドの中で待ち、
相手チームから一名入る形のゲームをテストでやってみたが、
これが事の外ヒットでなかなか面白かった。
その後、昼食を挟みコッキングガン戦を行いフィールド入れ換え。
手前側フィールドも初めは縛り無しで4戦後、
ポリタン運送ゲームをセミオートデカイ敢行。これは出口を変えてで計4回。
これもなかなかバランスが良かった。
その後はちょっと早いが、
恒例のスパイ戦。
銀ダン縛りで、スタート直後からスパイ活動有りでやったら、
スパイだった俺が元自チームを全滅させた後、
相手チームに居るスパイを倒してゲーム終了。
スパイによる完全試合で終ってしまった。
リバースでは相手側に居るスパイと落ち合う事に成功し、
スパイの撃破後もう赤チームのスパイは居ないと大声でアナウンス後、
相手チームを殲滅。
ここで、ルールをもう一度洗い直し、
スパイからスパイを知らせてもらった時は、
大声でも伝達は不可、伝言形式でのみOKとして再度スパイ戦をやる事に。
これで、ようやくスパイ戦は完成に近くなったのではないかと思う。
最後に勝ち抜き戦を行い、桜前線の爆勝ちを目の当たりにして終了。
お掃除後、管理人のいつものを聞き解散。
BMはガストで夕飯。
ウェイトレスが居ないらしく、
厨房係がホールも兼任してた為か、
結構、ミス連発されヘコム~
パフェは今までで一番やる気ないパフェだったしね。
そんな感じで今回はチームバランスが良かったせいか、
新しいルールのゲームも滞りなくやれたし、
既存のゲームも積める事が出来て
とてもスムーズで楽しいゲームが出来たと思う。  

Posted by 狂[MAD] / IKU-LOW at 11:14Comments(0)サバイバルゲーム

2009年08月22日

明日もIBF

明日はIBFで定例ゲームです。
いつも通り、M1911A1とサブにデトニクス、S&Wショーティ40
エアコッキングでSIG P228、S&W M586って所かな。
息子もいつも通り、KSC M11とGLOCK17L

30日に職場の昇任試験があるけど、
U-CUBEでのゲームもあるので、
午前中に試験受けて速攻で千葉に行く予定。
こっちはマルイのMP7A1に減速アダプター装備にしようと思ってる。

とりあえず、明日は弟が足に合わなかった
MERRELLのMOAB MIDを試し履きですよ。
俺の方は問題無ければ、買取って事で。
本当はCHAMELEON WRAP MIDが欲しいんだけどね。  

Posted by 狂[MAD] / IKU-LOW at 20:42Comments(0)サバイバルゲーム

2009年08月06日

Xカートシリーズ第二弾

マルシンのXカートシリーズ、
第二弾はS&W M29クラシックとM629クラシックだそうな・・・
マルシンは俺のツボをもの凄く刺激してくれる。
M29クラシックも欲しいなぁ!!
第三弾辺りで、M586を頼むよ。
ヘヴィウェイトモデルだったら泣いて喜ぶからーーー
  

Posted by 狂[MAD] / IKU-LOW at 23:26Comments(0)トイガン