アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年04月30日

4月26日地元第一フィールド定例会

4月26日は地元第一フィールドにて定例会を開催しました。
集まったメンバーは
参加者
BM
狂[MAD]、Beta、せい龍、そ〜すい、マツオDX、助教、青テリー、ジムニー親子

相模原運動会
はやし、古美根、曹長

ビジター
AZ、鈴木・藤本チーム5名

総勢18名でした。


チーム分けは黄チーム
狂[MAD]、助教、ジムニー親子、鈴木・藤本チーム5名


赤チームに
Beta、せい龍、そ〜すい、マツオDX、青テリー
はやし、古美根、曹長、AZ


当初は参加表明が少なく、
ギリギリの人数でやるかーって状況でしたが、
蓋を開けてみれば18名とそこそこの人数が集まりました。

ゲームもAM4ゲーム、PM6ゲームの計10ゲーム。
時期的には午後一のエアコキ戦をガスハンドガン戦にしても良いかなー
って位のお天気&気温。
ブッシュも新芽が育ってきて、
自然の中でのサバイバルゲームには美味しい季節かな?
午後のゲームから早帰りの人が少々出て来て、
最終ゲームは黄4VS赤7の状況でしたが、
守りに徹して赤全滅だったそうですが、
敵フラッグにたどり着けずドローで終了となりました。


私個人はメインをVSR-10セカンダリをSIG P226R
MASSIF OCPコンバットシャツOCPのACUパンツ
LBT6094SLICKLBT-2586J Quick Release Assault Panel
まぁ、メインがVSRなんでSLICKだけでも良かったんだけど、
226とPRC148を入れるためにLBT-2586Jも取り付けたって感じで
軽装での装備にしました。
赤チームのそ〜すいと相性が良かったらしく、
そ〜すいのフラッグゲットをことごとく潰してましたw


ゲーム後に自動車教習所の通ってるためゲームは不参加だった桜前線が、
教習後に顔を出しに来たので、
狂[MAD]、Beta、そ〜すい、マツオDX、青テリー、桜前線でいつものジョナでHTT。

次回はGW明けの5月10日の予定です。
まぁ、私は仕事で行けませんが・・・(TT

  

Posted by 狂[MAD] / IKU-LOW at 16:22Comments(0)サバイバルゲーム定例ゲーム

2015年04月14日

4月12日Stove☆Pipe主催LuanaStyle交遊戦

4月12日は友好チームStove☆Pipeが2013年10月13日以降、
メインフィールドの消滅に伴う休戦期間を経て約1年半ぶりに主催のゲーム
LuanaStyle交遊会に参加して来ました。

BMからの参加メンバーは
参加者
狂[MAD]、奈月、やっさん、MG34
そ〜すい、AZ、池やん、キモヲタの8名。
 
総参加数は50名超えだったのかな?
久しぶりに交遊会に見知ったメンツ+αでのゲームとなりました。

BMメンバーは赤チームでゲームとなり、
友軍にはビリーザキッドの3名やかーちゃん'sといった見知った面々です。

LuanaStyle WEST COUNTY ”The Maze”
人口遮蔽物を極力排除し、
自然のブッシュと迷路のように入り組んだルートを使ったフィールドで、
正直大好物ですww

中央部分の竹やぶの迷路状のルートにより、
広い割に接近戦が多く、
赤チームは火力不足&経験不足のプレイヤー多数の負ゲームでしたww

そんな中でも、個人的は良い塩梅で戦果あげたりしてたし、
初めてのフィールドで嬉しいドキドキ感で楽しいゲームでしたよ。

今回は夫婦揃ってMarine Raiders(旧MARSOC)のコスプレでゲーム。
 
嫁さんに次世代ベースのMk18Mod1を持っていかれてので、
Stove☆Pipeのアルビン兄さんからVFCのMK18 Mod1を借りてました。
近いうちに嫁用にVFCのMK18Mod0を買おう・・・w
とりあえず、森林でのゲームではCOMTACはマジで邪魔w

Stove☆Pipe主催の交遊戦ではLuanaStyleがメインとなるので、
今後も楽しんでいけるとイイな〜〜♪

次回は地元に戻り、
4月26日に定例会です。